エルムブログ(筆者エルムについて)

ポッ拳公式大会運営を語る

こんにちは。エルムです。
結構時間経っちゃったんですが、先日開催された「ポケモンジャパンチャンピオンシップス2018」でポッ拳の国内公式大会があったので、運営面について感想を書こうかなと。
なんでかって言うと、ちょうど一年前にこんな記事を書いたので、比べてどうだったかを書くのが筋かなあと勝手に思ったからです。

良いものは良い、悪いものは悪い、とちゃんと言うことは何においても大事だと思うんですよ。特に長い目で見た時には。

f:id:elmotochika:20180610090500j:plain


■大会概要(事前にサイトに記載されたもの)
・ルール
2試合先取制、ダブルイリミネーショントーナメント
使用ポケモン事前申告制、負けた側のみポケモン変更可
※サポート、応援は両者変更可
・タイムスケジュール
当日受付9:00~9:40
詳細はこちら↓

『ポッ拳』部門|「ポケモンジャパンチャンピオンシップス2018」公式サイト


■良かった点
・予選から2先ダブルイリミなのが良かった
やはりこの点は大いに評価すべきでしょう。どんなに偉そうと言われようとも!
ポッ拳の公式大会が定期的に開催されるようになって3年目ですが、
「春拳」に引き続きこの形式が続いてくれたのがあまりにも良かったです。
「ニコニコ超会議2018」でも1先早稲田式とは言えダブルイリミで開催してくれました。

ダブルイリミってのは運営側がめちゃくちゃ大変なんですよ。
スケジュールが読みにくいし進行は分かりにくいし。カントートーナメントとかでやってるんで僕もよく分かります。
運営スタッフの中には普段大会進行に縁のない人も多いだろうし、スタッフが多いと情報伝達するのも大変だし。
その過程でなんかミスっちゃったらどこから叩かれるかも分からんし。
はっきり言ってリスクなんで、シングルイリミにした方が楽で安全です。

それでもユーザーのことを考えてやってくれたのが本当にありがたいこと。
1先やシングルイリミと比べてプレイヤーの頑張りが結果に繋がりやすい。
そんな大会がこれからももっと開かれていくならば、もっと頑張ろうって思う人も多いですよね。
是非次回以降は参加費をしっかり取って運営側に還元して欲しい(って毎年言ってる)


・予選からオール配信なのが良かった
以前はオール配信なしとか、あってもトーナメント上位のみとかでしたしね。


ポケモンジャパンチャンピオンシップスなのが良かった
これはポッ拳単体だけの話じゃないんですが。
ポケモンワールドチャンピオンシップスの日本版をつくろう」というコンセプトで行われているので盛り上がりがすごい。
(関係者に聞いた訳じゃないので僕が勝手にそう決めつけてるだけですが、いや十中八九そうだと思います)
3DSポケモンポケモンカードゲームポッ拳の3タイトルを同じ会場でやってる訳ですが、会場内で何かすごいことが起こって歓声が起こったりするじゃないですか。
それが自分が直接見てないものであっても、空間の中の雰囲気は共有されますよね。熱が伝わる。
熱い大会が開かれているゲームは熱い。

f:id:elmotochika:20180610090658j:plain


■悪かった点
・予選トーナメント自体がなぜか公表されない
改善希望1/3
朝受付で予選poolとトーナメント番号が書かれた紙を渡されるんですが、当人にしか分からないんですよ。
全体に向けて張り出されたりしないから、誰がどこにいるとかまるで分からない。
いや知り合い同士は話すから大体の情報は伝わるんですけど。知り合いいない人はどうすりゃいいのよと。
事前に誰と誰が当たるか分かれば、当人は対策とか考えられるかもだし、それきっかけで話したりできるかもだし、そもそもフェアじゃないし。
周り(観戦側)からしてもその方が盛り上がれるじゃないですか。誰がいつ出て誰と対戦するのか分からないのはちょっと。

ダブルイリミだと実際貼り出すのは面積取って大変かもですが、pool毎に張り替えていく形式なら16人毎だしなんとかなるんじゃないかと思います。
まあ貼り出すのが大変ということであればオンライン上のトーナメント管理ツール(challongeとか)使って、読み取り用QRコードだけ会場に貼り出してくれてもいいわけだし。
というか実際ニコニコ超会議2018の時はそれやってたんで感動したんですが。
オンライン上にトーナメントがあると配信観る側にも親切。


・貼り出される本戦トーナメントが見にくい&オンライン上のトーナメントが大会終了後に削除(非公開?)されている
改善希望2/3

f:id:elmotochika:20180610183239j:plain

f:id:elmotochika:20180610183251j:plain

大会結果の記録は大事という観点から。
写真を見てもらえば分かるんですが、プレイヤーの名札が動いていくんでどこで誰と誰が対戦したか分かりにくいんですよ。特にウィナーズ側が。
これは多分見栄えを重視した結果なのかなと思うんですが(でなければ最悪ホワイトボードとかで書いたり消したりすれば良い)
ならばせめてオンライン上のトーナメント記録は残して(公開して)欲しいなと思います。
当日、本戦の終わり頃に知り合いに言われて気付いたんですが、運営側がchallongeで進行管理してたようなんですよ。
僕が見た時にはもう閲覧不可な状態になってましたが。
これはよく分からないですね。関係者との調整がついてなかったんですかね。
いずれにせよ今後トーナメント結果は後でもちゃんと分かるようにして欲しいです。


・タイムスケジュールが当日会場に行くまで分からない
改善希望3/3
大まかでいいので知りたいんですよね。大会形式上読みにくいのは重々承知の上で。
「当日受付9:00~9:40」しか事前に分からないのは流石に辛い。
参加する側もそうだし、配信で観戦する人も困りますよね。


f:id:elmotochika:20180610200105j:plain

 

そんな感じで好き勝手述べてきましたが、総合的にみたらとても良くなってます。去年一昨年と比べると感動するレベル。
僕らも大会やりますけど、やっぱりブランド力があってお金もある公式がちゃんと大会やってくれると参加する人も観戦する人も"アガる"ので
今後も是非継続して開催して、盛り上げて欲しいなと思いますよろしくお願いします!